スポンサーサイト
--年 --月--日 --:-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
初戦敗退
2010年 01月19日 17:51 (火)
正月にひいた風邪がまだ少し残っていた1月17日、GATTYOさんと初釣りに行ってきました。
今シーズンを占う大事な出だし、初釣りでヒラメGetを夢見ていざ出陣!

綺麗な海です
今シーズンを占う大事な出だし、初釣りでヒラメGetを夢見ていざ出陣!

綺麗な海です
日本列島に寒波が押し寄せている影響でかなり冷え込んで水温もさらに下降線。
そんな中、少しでも水温の安定してる場所と言うことで前々回玉砕した先端でスタートすることに。
午前4時ごろ目的地到着、しばし仮眠をしようとするとすぐ後から来た数人のアングラーが
車外で大声で雑談を始めました。
車のエンジンはかけたままロッド自慢や記念撮影、大きな笑い声。
駐車ポイントは民家や民宿がすぐ目の前、一時間近く騒いでいました。
こんなに朝早く近所迷惑な話です。
仲間との釣行ではしゃいじゃったんですかね?
場所と時間を考えましょうよ!大人なんだから・・・〇摩ナンバーのアングラーさん!
結局、うとうとしかできず我々も準備をはじめサーフに立ったのは7時を回っていました。
海の状況は波っ気、潮色ともに良い感じ、水温は不明ですが・・・
今年のスタートは出たばかりの裂風に決定、根が点在してるポイントなので着水後すぐにリーリング。
1投、2投・・・ま~ったく反応なし。
ルアーチェンジしても、レンジ変えても生命反応まるでなし。
スタートしたときはけっこういたアングラーも気づくとポツポツになってました。
諦めてポイント移動、途中で朝食兼昼食。

マグロのカマ煮定食
いや~これ激ウマでした。
コラーゲン系が苦手な釣太もペロっといけちゃいましたよ(*^^)
その後、水族館が有名な付近のサーフを攻めましたがこちらもノーフィッシュ。
こうして釣太の初釣りは例年のパターンどうり釣果ゼロで終わりましたとサ。
でも温暖な海岸線を気持ちよく走れたこと、綺麗なサーフでルアーを投げられたことで
かなりリフレッシュ出来ました。
そして思いました。
今年は大人の釣りをしよう!!って。
そんな中、少しでも水温の安定してる場所と言うことで前々回玉砕した先端でスタートすることに。
午前4時ごろ目的地到着、しばし仮眠をしようとするとすぐ後から来た数人のアングラーが
車外で大声で雑談を始めました。
車のエンジンはかけたままロッド自慢や記念撮影、大きな笑い声。
駐車ポイントは民家や民宿がすぐ目の前、一時間近く騒いでいました。
こんなに朝早く近所迷惑な話です。
仲間との釣行ではしゃいじゃったんですかね?
場所と時間を考えましょうよ!大人なんだから・・・〇摩ナンバーのアングラーさん!
結局、うとうとしかできず我々も準備をはじめサーフに立ったのは7時を回っていました。
海の状況は波っ気、潮色ともに良い感じ、水温は不明ですが・・・
今年のスタートは出たばかりの裂風に決定、根が点在してるポイントなので着水後すぐにリーリング。
1投、2投・・・ま~ったく反応なし。
ルアーチェンジしても、レンジ変えても生命反応まるでなし。
スタートしたときはけっこういたアングラーも気づくとポツポツになってました。
諦めてポイント移動、途中で朝食兼昼食。

マグロのカマ煮定食
いや~これ激ウマでした。
コラーゲン系が苦手な釣太もペロっといけちゃいましたよ(*^^)
その後、水族館が有名な付近のサーフを攻めましたがこちらもノーフィッシュ。
こうして釣太の初釣りは例年のパターンどうり釣果ゼロで終わりましたとサ。
でも温暖な海岸線を気持ちよく走れたこと、綺麗なサーフでルアーを投げられたことで
かなりリフレッシュ出来ました。
そして思いました。
今年は大人の釣りをしよう!!って。
スポンサーサイト